まさかの仕入れで手に入れたCB750K0!!
実動で調子もバッチリですが、なかなかない車体なので私用にフルレストア決行!!
まずはエンジンからフルオーバーホール(‘◇’)ゞ

外観は悪くないのですが~
整備士としてはガッツリ安心なエンジンに仕上げて行きたいと(笑)


エンジンを降ろすために邪魔なものを外して~
…??
オイルパンの中は結構ステキな状態(笑)
鉄粉や何故かボルトまで…

とりあえずエンジン降ろしてタペットカバー開封(^^)/

早速見つけました( ´∀` )

落ちていたボルト(笑)

結構危なかったですよ(ーー;)
後は順々に解体~

解体時にある程度のチェックも~
タイミングなどは問題無し~

シリンダー側は~

こんな感じに~
オイル食っていたのでまぁ、この辺も直していきます(‘◇’)ゞ

腰上の解体は終わったので~
腰下も~

意外に綺麗でよかった~
…??

スタッドボルトが!!

見事に折れかけていたのでいっそのこと折ってやりました(笑)

必死に取りましたが(笑)

クランクやコンロッドメタルは規定の物が入ってなかった為、全て新品で購入!!

クランクなどの細かいチェックも終わらせ

クランクケース内も綺麗に洗浄!!


組みつけ~(‘◇’)ゞ

腰下は完了したのでカバー類は今回はブラスト仕様です(^^♪

チラッとみえていますがカバー類もキジマ製で統一(^^♪

腰上の部品のカーボン落としてバルブの摺合せ(^^♪
勿論ピストンリングやガスケット、Oリング、チェーンなども全て新品に~(*´з`)
まだまだ続いて作業したい所ですが、中々忙しくなってきたため中断です(‘◇’)ゞ
そのうち続きアップ致します(‘◇’)ゞ